傾く人生 歌舞伎道
  • 「十三代目市川團十郎白猿襲名記念 市川海老蔵展」開催

    ■傾く人生 歌舞伎道 銀座・成田屋のトピックス

    【会期・会場】
    2019.8.21(水)〜9.8(日):日本橋高島屋S.C. 本館8階 ホール
    2019.9.11(水)〜9.23(月・祝):大阪高島屋 7階グランドホール
    2019.10.16(水)〜10.28(月):横浜高島屋 ギャラリー<8階>
    2019.12.12(木)〜12.26(木):京都高島屋 7階グランドホール
    2020.2.16(日)〜3.1(日):ジェイアール名古屋高島屋 10階特設会場

    【展示紹介】
    成田屋の伝統を継ぐ歌舞伎俳優であり、映画やテレビドラマで多様な役を演じる表現者であり、家族を愛するひとりの父親でもある、市川海老蔵。
    来年に十三代目市川團十郎白猿を襲名することを記念し、“海老蔵”としての最後の機会となる展覧会を開催いたします。

    ◆成田屋360年の歴史
    市川團十郎家が代々継承する成田屋縁の品々や貴重な資料を展示。


    ↑ 俳句かるた:九世市川團十郎筆 絹本着色 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 所蔵

    ↑ 左:十一世團十郎と十二世團十郎 右:市川海老蔵と堀越勸玄 ©松竹

    ◆歌舞伎十八番
    市川團十郎家の家の芸として継承される「歌舞伎十八番」。
    衣裳や写真を展示し、歴代團十郎が得意とした荒事の姿など十八番の魅力を伝えます。


    ↑ 左:歌舞伎十八番の内『暫』 右:歌舞伎十八番の内『勧進帳』 ©松竹

    ◆新たなる歌舞伎への挑戦
    歌舞伎を身近に感じて欲しいという思いから自ら企画製作を行う「ABKAI」や、映画監督の三池崇史氏とのタッグで話題となった「六本木歌舞伎」など、海老蔵が創造する新作歌舞伎を衣裳や映像とともにご紹介いたします。


    ↑ 「六本木歌舞伎」第二弾『座頭市』 ©松竹

    ◆海老蔵の家族への思い
    未来を託す子どもたちへの思いなどを映像と写真パネルでご紹介。


    ↑ 十一世市川團十郎生誕百十年 『牡丹花十一代』 ©松竹

    ◆海老蔵の世界を体感
    海老蔵さん(パネル)と一緒に撮影できるフォトスポットや、
    歌舞伎十八番の内『暫』の大太刀(レプリカ)に触れられる体感コーナーも。


    ↑ フォトスポット(イメージ) ©Takeshi Hanzawa

    ◆本展撮り下ろしインタビュー映像
    十三代目市川團十郎白猿襲名をはじめ、麗禾さん、勸玄さんの襲名について語る、本展覧会撮り下ろしインタビュー映像を上映。

    ◆歌舞伎グッズコーナー
    歌舞伎座で販売されているグッズをはじめ展覧会限定アイテムもご用意。

    ↑ 展覧会限定パンフレット 1,200円+税

    ↑ クッキー缶 瑠璃 1,200円+税

    ↑ 和風クリアファイル各種 500円+税

    ↑ BICボールペン (全4色) 400円+税

    ↑ 親子うちわ (全2色) 1,200円+税

    ↑ マスキングテープ (全3色) 500円+税

    ↑ けん玉 3,500円+税

    ※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
    ※表示価格は消費税を含まない本体価格です。
    ほかに商品お渡し時点での税率で、消費税が加算されます。
    ※予告なく、お一人様のお買い上げ点数を限定させて頂く場合がございます。

    引用:https://www.takashimaya.co.jp/store/special/ebizo_ichikawa/index.html

    PAGE TOP