傾く人生 歌舞伎道
  • 【歌舞伎座】1階お土産処「木挽町」のおすすめ品(11月)

    ■傾く人生 歌舞伎道 銀座・成田屋のトピックス

    「吉例顔見世大歌舞伎」演目ゆかりの品など、「1階お土産処 木挽町」のおすすめ品をご紹介します。

    昼の部『マハーバーラタ戦記(まはーばーらたせんき)』にちなみ、東銀座・ナイルレストランから「チキン」580円、「キーマ」580円、「ビーフ」680円、3種類のレトルトカレーをご用意。本格インドカレーをお楽しみいただけます(写真左)。
    夜の部『松浦の太鼓(まつうらのたいこ)』より、登場する陣太鼓にちなみ、お菓子の香梅の「誉の陣太鼓(4個入)」864円。大納言小豆と求肥を合わせた銘菓です(写真右)。

    同じく夜の部『松浦の太鼓(まつうらのたいこ)』から2品。
    浅野内匠頭がお預けになり切腹された田村屋敷跡に店を構える、新正堂「切腹最中(2個入)」650円。求肥たっぷりの最中。
    吉良邸跡地の和菓子店、大川屋菓子店の「おに平だんご(2本入)」550円。素朴な味わいが魅力です(写真右)。

    夜の部『顔見世季花姿繪(かおみせづきはなのすがたえ)三社祭』ゆかりの地・浅草からおいもやさん・川小商店の「スイートポテト」400円。バター、ミルクの豊かな風味が特徴の人気商品。
    『鎌倉三代記(かまくらさんだいき)』の大阪夏の陣にちなみ、ゆかりの大阪から、青木松風庵の「月化粧(6個入)」864円。和と洋が調和したなめらかな優しい味わいのみるく饅頭です。

    今月の限定商品は、塩瀬総本家の「豆大福(2個入)」500円。
    もち米をつき、お餅をつくる昔ながらの大福。歯切れがよく、もち米の味がダイレクトに伝わるお餅と、ほのかに塩味を感じるえんどう豆。ファンから永らく支持されてきた逸品です。

    夜の部『顔見世季花姿繪 三社祭』から、ゆかりの地浅草の名店、浅草満願堂の「芋きんどら焼き(1個)」240円。
    さつまいもの旨味を閉じ込めた芋きん餡と、北海道産小豆のつぶ餡をしっとりと焼いた皮にはさみ合わせました。
    芋の素朴な味わいと、ふっくら炊き上げた小豆の食感をお楽しみください。

    夜の部『松浦の太鼓』ゆかりの地・両国に店をかまえる東あられ「ぷちあられ(4種)」各300円。
    パッケージもカラフルでかわいく、食べ切り少量サイズだからバックの中にもひょっこり!ペペロンチーニ・コーンポタージュ・トマトチーズ・柚子こしょうの4種をご用意しました。

    昼の部『マハーバーラタ戦記』にちなみ、インド・カシミール地方の手刺繍ストールブランド・TARA BLANCA(ターラ・ブランカ)から、「ニードル手刺繍ストール」59,400円等。
    染め・織り・刺繍など500人を超える専門の職人が作り出す、まさに芸術品!日本ブランドならではのデザインで和装にもよく合い、旅行やお出かけにも好適です。

    同じく『マハーバーラタ戦記』にちなみ、インドから厳選した紅茶をおとどけするシャンティの商品をご紹介。
    「インスタント・マサラ・チャイ(380g)」1,200円は、人気のマサラチャイを、どなたでも簡単に楽しんでいただけるよう粉末加工した製品。お湯だけですぐにできるので、ご家庭内やオフィスでの利用に最適です。ミルク、砂糖、スパイスがバランスよく配合されています。

    同じくシャンティから「オリジナルアッサム・ティーバック(3g×25)」1,100円。
    インド東部、ブラマプトラ河流域アッサム地方の紅茶。深みのある紅い色と、甘い香り、コクのある力強い味で、正統派の紅茶通に好まれています。濃厚なロイヤルミルクティーにも好適です。

    同じくシャンティから、「マサラチャイ・ティーバック(5g×8)」980円、「ダージリン・ティーバック(2.5g×8)」600円、「アッサム・ティーバック(2.5g×8)」600円をご用意。
    本場インドの様々な紅茶をご用意しました。気軽に楽しめるティーバックで、味の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか?

    『マハーバーラタ戦記』にちなみ、インドを代表するビール、ユナイデットブルワリーの「マハラジャ(330ml)」770円。
    インド料理などの多くのエスニックレストランで提供される味わいを、ぜひご家庭で!

    同じく『マハーバーラタ戦記』にちなみ、「ヒマラヤンフラワー インセンス(6種)」各500円をご用意。
    ジャスミン、パロサント、サンダルウッド、ココナッツ、ユーカリ、アガーウッドの6種類。ヒマラヤの花々をお香を通して感じることのできる逸品です。

    ※価格はすべて税込です。

    引用:歌舞伎座

    PAGE TOP